読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
お気軽にご連絡ください
ご訪問者数
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

トピックス



◆弟3回ステップワンセミナー

2007年08月28日

 黒岩直貴 at 15:10  | Comments(0)
≪ステップワンセミナー開催!≫

ステップワンセミナーは、長野県を元気にしたいというコミュニケーションサポーターズが皆様にお届けする上質なコミュニケーションです。



3回目のステップワンセミナーまで、あと5日となりました。
開催できるのも、成長意慾のある参加者の皆さんのお陰です。
弟1回、弟2回と参加された皆様、
そして弟3回目に参加する皆様に感謝申し上げます。




☆ 前回の受講風景 ☆

グループワークを中心に、
あまりに盛り上がりすぎて講師が割り込めないという場面も・・^^;
   

参加者のご感想はこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ 弟3回ステップワンセミナーご案内 ☆

             
テーマ:『人生のHQを上げる!』


HQとは、ハピネス知能指数というもので、幸せを感じる能力のことです。
自分の人生をワクワクさせたり、自分を幸せにするにはどうしたら良いのでしょうか?
そのエッセンスを学びます。


     日  時:9月2日(日)  
          13:30~16:30(受付13:00~)

     会  場:長野駅前 アイビースクエアビル3階
          地図はこちら

     参加費:3,000円
          ※事前振込制です。当日現金払いは3,500円になります。

     定  員:20名

     講  師:森田 真佐男 プロフィールはこちら



申込方法
①下記の項目をFAX又はメールにてお送りください。
  ・お名前
  ・ご住所
  ・Tel
  ・Mail
  ・メルマガ募集中!(ステップワンセミナーの開催や、その他セミナー・イベント情報などを随時お知らせします。)
   CSメルマガの配信を希望されますか?(YES/NO)
②担当者からご案内のメールを送ります。
  ※事前振込制になっています。

--------------------------------------------------
お問い合わせ
事務局:プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
担  当:黒岩 直貴
Tel&Fax:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net
--------------------------------------------------
  
  • LINEで送る


◆ブログ村初参加!

2007年08月27日

 黒岩直貴 at 23:16  | Comments(1)
≪グログ村 in 長野≫

初めてのブログ村の参加!

朝から、誰に逢えるのかワクワクしていました。

しかも、家族そろっての参加です。

ブログ名とハンドル名での自己紹介。
今まで、ブログを通してのイメージから、ご対面。
なんだか、初めてお逢いしたのに、初めてという感じがなく。

知っている人の新しい一面を見たような不思議な感覚でした。

これからも、よろしくお願いします。
  
  • LINEで送る


◆目標

2007年08月18日

 黒岩直貴 at 01:18  | Comments(3)
≪目標を持つと、目標を持った人の生き方が現れる≫

去年の11月から週2回ジムに行っている。
最初は健康な体をつくるためだったが、
今では、「カッコいいコーチ」になる為である。

妻が学生時代柔道をやっていて、ベンチプレス50㎏を上げていたと聞いた。
負けず嫌いの私は、年内(2006年)には50㎏を持ち上げてやる!
と近い目標に向かって頑張ってきた。
持ち上げられた時には、達成感でいっぱいだった。

50~60㎏で少し低迷した。
低迷すると、ジムに行くのがめんどくさい気持ちになる・・・。
でも、50㎏を持ち上げれたのだからできる!
と自分に言い聞かせてきた。

70㎏
75㎏
80㎏
と持ち上がるようになっていった。
具体的に数字でわかるから面白い!

トレーナーの海坊主さん曰く。
「今年の夏には100㎏行くかも!」
と言われ、その気になっている私。
その気になるって結構重要。
私の心の声は、できる会話になっている。

今、最高は95㎏を上げられるようになった!
あと5㎏!
猛暑の中、がんばってきた甲斐があった!

来年、チャリティーのベンチプレス大会が長野駅前で開催される。
その時には、120㎏を目標にしている。

小さな目標を達成することが、やがて大きな目標を達成していくことを実感しています。

コーチという仕事をしているお陰で、
毎回、振り返りをしたいたなぁ~。
「持ち上がらないときと、持ち上がるときに違いはなんだろう?」
疲れの回復度は?
最近の睡眠時間は?
持ち上げる時の姿勢は?
呼吸の仕方は?
集中力は?
最近の心の状態は?
コミットメントは?
etc
たくさんの問いかけをしてきたなぁ~!

私がこうして頑張れるのは、
クライアントさんがいるからです。

クライアントさんたちも、目標の向かって頑張っているんだよなぁ~!
と思うと、私も頑張ろうと思えるのです。  
  • LINEで送る


◆お父さんのためのコーチング vol.9

2007年08月07日

 黒岩直貴 at 17:39  | Comments(0)
≪子は親の鏡≫

つい最近、3歳の長男に、

「〇〇するんだよ。」と何か教えると

「わかってるよっicon08


又、遊んでいる時に、「片付けて寝るよ。」と言うと

「まってっっ!icon08




この言い方。
このエネルギー。

忙しくていっぱいいっぱいの時、人にいろいろ言われたくない時の
私にそっくり。


この日を境に、私は自分の会話を意識するようになりました。



すると・・・
長男は優しくなってきましたよ。
早く気がついて良かった。
  
  • LINEで送る