読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
お気軽にご連絡ください
ご訪問者数
< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

トピックス



引き寄せが起きるあり方

2014年07月11日

 黒岩直貴 at 22:09  | Comments(0) | シンクロニシティ


12,000円くらいするシューズが
ただで手に入りました。

しかも、新古品です。

早速、トレード用にし
スクワットで試してみると、
安定感がバツグン!

これからのトレーニングに
気合いが入ります!

ラッキーなことが
起きた時は、

最近の自分の

心のあり方
行動

を振り返る。

その中に、
引き寄せている
うまくいっていることがある。



  
  • LINEで送る


時代が必要としているリーダーシップとは

2014年07月10日

 黒岩直貴 at 09:54  | Comments(0) | オススメ書籍
こんにちは 、黒岩です。

5年前に参加した
CTIジャパンのコーアクティブ•リーダシップの翻訳が今月出版され、
昨日届きました。

これまで、
いろいろなセミナーに参加して来ましたが、
このリーダーシップ•プログラムはその中でも群を抜いています。

本書には、
外国人ですがプログラムの内容を盛り込んだストーリーと、
エッセンスがまとめてあります。



リーダーシップをとっている人
リーダーシップの意味付けを進化しつづけたい方にオススメです。

  
  • LINEで送る


I♡オムライスbyやんちゃ坊主たち

2014年07月08日

 黒岩直貴 at 18:00  | Comments(0) | 黒岩のつぶやき
今夜は、
父ちゃん特性オムライス!


子どもたちは、
ばくばく
あっというまに完食!
W(`0`)W

まいう〜!

のためなら研究は怠りません。

あっ…
子どもたちだけで、
米がなくなっとる。  
  • LINEで送る


I♡ベンチプレス

2014年07月07日

 黒岩直貴 at 21:30  | Comments(0) | 黒岩のつぶやき
毎週月曜日は、
筋トレの日。

パワーリフティングと言う
かなりマイナーな競技をやっています。

今年は、
試合には出場しませんが、
ベンチプレス自己ベストを
目指しております。



今年中には、
140Kg上げるぞ‼︎

今日は、
まだ疲れが取り切れていないから、
限界はやめよっと。
  
  • LINEで送る


さけるチーズの食べ方講座⁈

2014年07月07日

 黒岩直貴 at 20:05  | Comments(0) | 黒岩のつぶやき
さけるチーズの
新しい楽しみかた⁈




なるほど!

このさけるチーズって、
さかないで、
そのまま食べるとNGですよね。

次男は、
面白いなぁ。
  
  • LINEで送る


青垣プール無料開放

2014年07月05日

 黒岩直貴 at 10:20  | Comments(0)
こんにちは、黒岩です。

今日からプール!
松代にある青垣プールに来ています。

長男と次男は、
大はしゃぎ‼︎



大人には、
まだちょっと寒いです。(涙)
休んで観ていると、

来た意味がないよ!
入ろうよ〜!(♯`∧´)
と次男に口説かれています。

無料開放だから、
家族にやさしい人気の
スポットです!  
  • LINEで送る


報酬について止まって観る

2014年07月04日

 黒岩直貴 at 18:00  | Comments(0)
こんにちは、黒岩です。

先日、コーチングを修了された方と
他愛もない話をしていて、こんなテーマになった。

『報酬は、貢献したことについてくるものである』

お互いにそうだよね。
とおしゃべりに花が咲き、




じゃあ、
『報酬がないってことは、貢献していないと言うこと?』

と言うテーマも浮上してくる。
私の中では、
『報酬は、貢献したことについてくるものである』
はしっくりくるが、

『報酬がないってことは、貢献していないということである』
貢献の意味合いにもよるが、しっくりこないなぁ。

何でしっくりこないのかは、
上手く説明できませんが・・・

答えはまだ現れないが、
深めていく価値のあるテーマに感じる今日この頃。


皆さまは、どう感じますか?  
  • LINEで送る


潜在意識開発セルフ・コーチング・カードのご紹介

2014年07月04日

 黒岩直貴 at 12:00  | Comments(0) | iamCARDとは?
こんにちは、黒岩です。

今回は、私が提供している
コーチングツールをご紹介したいと思います。

コーチングは、
コミュニケーションを通しての目に見えない心の領域を扱っています。

そこで、
コーチングが
目に見えて、お気軽に楽しめ。
しかも、奥が深い
そんなツールを!

と試行錯誤しながら3年かかった集大成です。

そのツールとは!?

潜在意識開発セルフ・コーチング・カードシリーズになります。

第1弾として、
iamCARDを開発いたしました。

質問(問いかけ)が書いている60枚のカードを使う
新しいコーチングのスタイルです。

iamCARDの最も簡単な使い方  

ステップ1
こころの中でテーマにしたい事柄(仕事、恋愛、夢の実現など)を想いながら、60枚のカードを十分にシャッフルします。


ステップ2
カードを左手で1枚引きます。


ステップ3
その問いかけから、答えをたくさん感じて見ましょう。


コーチングと言うと、
その人のなりたい自分や願望・夢に焦点を当て、
ポジティブ思考で行動できるようサポートするものですが、

このツールにある問いかけは、
気持ちが高揚し行動することだけに焦点が当たっていません。
本当に向かい合うべき大切なエッセンスもあります。

開発者である私でも、ドキッとしますね。笑

このツールを通して、
1人でも多くの人たちが、

人生に喜びと意義をもたらすものは何なのか?

に目覚めて欲しいです。


詳細のご案内はコーチングオフィス・エンパワーのHPにあります。
・コーチの皆さま・学ばれている皆様へのご案内
・これからコーチングを学ぼうと思っている皆さまへのご案内  
  • LINEで送る


今しかない時間

2014年07月03日

こんばんは、黒岩です。

今日は、
小5長男が高原学校の振替休日でした。

仕事しながらも、
2人っきりは久しぶり。

弟2人には内緒で、
ランチはお寿司を。




あっと言う間に、
中学、高校、大人になるんだろうな。

酒がのめるのが楽しみ♪

あっ、
彼は高校へは行かないと言っていたんだった!

さて、どんな大人になるのやら。

  
  • LINEで送る


グーグルアナリティクスお勉強中

2014年07月01日

 黒岩直貴 at 16:43  | Comments(0) | 黒岩のつぶやき
こんにちは、黒岩です。

今日は、妻の家業をお手伝いしています。
ネットショップのこと。

グーグルアナリティクスを
使いこなすために、
妻が参加したセミナーの
テキストでお勉強。



分かること5割(^_−)−☆
分からないこと5割(@_@)

久々に脳が疲れている。

小休止。
  
  • LINEで送る