人は本当にユニークな存在ですね。
2014年06月15日
黒岩直貴 at 21:31 | Comments(0) | 黒岩のつぶやき
こんばんは、黒岩です。
久しぶりの
日曜日のコーチングセッションが
終わりました。
それにしても、
人が求めていることは
本当にユニークで面白い。
ユニークと言えば、
次男の顔が浮かんでくる。
今日は、
次男の柔道の大会がありました。
1回戦惜しくも判定2-1で負け。
親バカな私は、
素人の俺が見ても、次男が優先だっただろ!
と納得がいかないくらい、
がんばっていたし、
良い試合だったと思う。
少し落ち着いてから、
これが、今の次男の実力なんだな。
と受け取ることができた。
監督との反省が終わり、
会場を出ようと支度をしていると、
次男が、
「父ちゃん、帰ったらビデオ見るからね。撮ってあるよね。」
と、やる気まんまん?
と思ったら、
「違うよ。試合じゃなくて、ドラゴンボールとワンピースだよ。」(♯`∧´)
子どもは、
過去にとらわれない、
引きずらない、
天才だ。
久しぶりの
日曜日のコーチングセッションが
終わりました。
それにしても、
人が求めていることは
本当にユニークで面白い。
ユニークと言えば、
次男の顔が浮かんでくる。
今日は、
次男の柔道の大会がありました。
1回戦惜しくも判定2-1で負け。
親バカな私は、
素人の俺が見ても、次男が優先だっただろ!
と納得がいかないくらい、
がんばっていたし、
良い試合だったと思う。
少し落ち着いてから、
これが、今の次男の実力なんだな。
と受け取ることができた。
監督との反省が終わり、
会場を出ようと支度をしていると、
次男が、
「父ちゃん、帰ったらビデオ見るからね。撮ってあるよね。」
と、やる気まんまん?
と思ったら、
「違うよ。試合じゃなくて、ドラゴンボールとワンピースだよ。」(♯`∧´)
子どもは、
過去にとらわれない、
引きずらない、
天才だ。