初めて〇〇をコーチング!?
2008年10月28日
黒岩直貴 at 17:42 | Comments(2)

スポーツ選手(オリンピック選手、オリンピックを目指す選手)と選手のコーチたちのメンタルコーチになりたいのだったら、私が体験してみて、子供たちの指導にどのように役に立つのかを感じたい。ということで、妻のコーチングが始まりました。今日は、1回目です。
身近な人をコーチングすることは、そんなに価値が得られない。ましてや、夫婦の関係では困難である。という思い込みなのか。はたまた事実なのか。錯綜する思いがありました。しかし、なぜか、妻からコーチングをして欲しい。というリクエストを聞いたときに、1人のひととして応援したいという思いがあったので、試みることにしました。
コーチングを通して、普通に妻と会話をしていたら気づかない妻の素晴らしさが見えてきました。妻も、コーチである私をひとりの人としてコーチングの場に身をゆだねてくれた結果だと感じます。コーチングをきっかけに、今までとは違う新鮮な関係ができそうです。
この記事へのコメント
素敵なお話です!
Posted by haru at 2008年10月28日 19:25
haruさん
シンプルな感想をありがとうございます。
とても嬉しいです。
妻との新しい関係と”素敵”という言葉のエネルギーが同じように感じます!
シンプルな感想をありがとうございます。
とても嬉しいです。
妻との新しい関係と”素敵”という言葉のエネルギーが同じように感じます!
Posted by 黒ちゃん at 2008年10月29日 09:27