コーチングセッションからの学び その3
2010年01月23日
黒岩直貴 at 18:19 | Comments(0)
こんにちは、黒岩直貴です。
最近、クライアントの方々の変化に共通点があるのを感じます。
それは、
内側の変化です。
人それぞれ、その人にしか備わっていない「流れ」というものがある。
※体内時計に似ているものです。
あまりにも、世の中の流れが速くなってしまい。
追いついていくという方向に向いている。
しかし、追いつこうとすれべするほど、
本来の自分の「流れ」を無視してしましい、
外側に答えを見つけようとする。
外側に意識が向くから、
外側の事柄に振り回されてしまう。
「自分の流れ」
を取り戻したクライアントの方々は、
周りで何が起きていようと、
自分の軸をしっかりと持ち、
自分のコアの声に耳を傾け続けている。
静寂さを感じる。
「自分の流れ」
を自分が知っておくことは、使命を生きる責任に感じます。

いつもクライアントの方々から学ばさせて頂いております。
感謝申し上げます。
最近、クライアントの方々の変化に共通点があるのを感じます。
それは、
内側の変化です。
人それぞれ、その人にしか備わっていない「流れ」というものがある。
※体内時計に似ているものです。
あまりにも、世の中の流れが速くなってしまい。
追いついていくという方向に向いている。
しかし、追いつこうとすれべするほど、
本来の自分の「流れ」を無視してしましい、
外側に答えを見つけようとする。
外側に意識が向くから、
外側の事柄に振り回されてしまう。
「自分の流れ」
を取り戻したクライアントの方々は、
周りで何が起きていようと、
自分の軸をしっかりと持ち、
自分のコアの声に耳を傾け続けている。
静寂さを感じる。
「自分の流れ」
を自分が知っておくことは、使命を生きる責任に感じます。

いつもクライアントの方々から学ばさせて頂いております。
感謝申し上げます。